12 C
New York
月曜日, 3月 31, 2025

Buy now

課外活動を通じた防災対策を学ぶ

先週末、GSDはFJP社員とそのご家族を対象に、東京都墨田区にある本所防災館への見学ツアーを実施しました。この活動は、防災意識を高め、災害時の対応力を養うことを目的としています。

このプログラムはFJP社員およびFJP スモールから大きな関心を集めました。約2時間にわたり、関東大震災(1923年)、阪神・淡路大震災(1995年)、東日本大震災(2011年)など、日本の大地震に関するドキュメンタリー映像の視聴、震度別の地震体験、火災発生時の避難訓練、消火器の使用体験、負傷者の応急処置と災害時に役立つ基礎知識の習得 など、さまざまな体験を通じて防災スキルを学びました。

多くの社員が子どもを連れて参加し、この活動を高く評価しました。過去に防災館を訪れたことがある木村さんも、再び災害の再現映像を目にして胸が詰まる思いだったと語ります。「こうした活動は防災スキルを身につける上で非常に有意義です。自分だけでなく、子どもたちにとっても役立つ内容だと思います。今後も定期的に開催され、多くの人が参加できることを願っています」と話しました。

FJPではこれまでも火災や地震などの緊急事態を想定した訓練を実施しています。これは社員が自身と周囲の安全を守るために必要な対応力を身につけることを目的とした、毎年恒例の取り組みです。

Related Articles

Mới nhất