2024年のMyAnpi安全確認システム訓練の成功に続き、2025年もFJPはこの訓練をさらに拡大し、東京および沖縄の各事業所で実施します。
本訓練は、MyAnpiシステムへの理解を深め、緊急時に必要な対応スキルを身につけるための、実践的で有意義な体験を提供することを目的としています。
訓練の目的:
• 「MyAnpi」の習熟: MyAnpi安全確認システムの準備状況を確認し、実際の状況下でのシステムの応答性を検証する。
• 対応スキルの向上: 地震や災害発生時における緊急対応スキルをさらに強化する。
• 部門間の連携強化: 各部門間の協力体制を向上させる。
参加対象者:
訓練を実施する事業所に勤務を登録している全社員が対象となります。
また、顧客先に常駐している従業員も含め、MyAnpiシステムの操作や緊急時の対応スキルを統一的に習得できるよう、全員が参加できるようにします。
訓練スケジュール:
• 第1回: 2025年3月7日 – Daimon事業所、Landmark事業所
• 第2回: 2025年3月14日 – Mita本社
• 第3回: COI事業所、新事業所(沖縄)
訓練に向けて、主催側は事前準備として 各部長およびタイムシート承認担当者向けのMyAnpi運用トレーニング を実施し、参加対象の社員全員に詳細な利用ガイドラインを配布します。
主催者は、本訓練に 対象事業所勤務のFJP社員100%の参加 を目指しています。本訓練は、実際の災害時に備えた従業員の対応力向上だけでなく、 会社の管理・支援体制および業務継続性の強化 においても重要な役割を果たします。