5月8日から10日にかけて、テックイベント「SusHi Tech Tokyo 2025」が東京ビッグサイトにて開催されています。世界各国から最先端技術と持続可能なソリューションが一堂に会する場となりました。
今回のイベントでは、FPTジャパン(FJP)と在日ベトナムDX協会(VADXジャパン)が共同でブースを出展し、来場者に向けて人工知能(AI)を活用したソリューションを紹介しました。

ベトナム駐日大使のPham Quang Hieuをはじめ、大使館の代表者や関係来賓がVADXジャパンとFPTジャパン(FJP)のブースを訪問しました。同ブースにて、大使はFPTが推進するAIインフラ「NCP」の導入とAI開発を加速させる包括的なソリューションAI Factoryに深い関心を示されました。FJPのCEOであるDo Van Khacは、FPT AI Factoryは、世界水準の計算能力を備えたAIおよびクラウドサービスを提供しており、企業や組織の技術革新を強力にサポートしていますと述べました。
この機会に、Pham Quang Hieu大使は、VADXジャパン共同代表のDo Van KhacおよびCPOのTrinh Van Thaoとともに、OmiGroup、NTQ Japan、Miraboなど、日本で活躍するベトナムIT企業のブースも訪問されました。

SusHi Tech TOKYO 2025とは、世界共通の都市課題解決に向けた、国内外スタートアップエコシステムとのまだ見ぬ出会いを創出するアジア最大規模・日本で唯一のグローバルイノベーションカンファレンスです。本イベントには世界中から500社以上のスタートアップが集結し、来場者数は4万人を超えると予想されています。会場は、東京都江東区有明にある東京ビッグサイト東展示棟4〜6ホールです。
Thanh Tùng